2025.06.06

【4月実施報告】総合医療ビル見学会を実施しました!

【4月実施報告】総合医療ビル見学会を実施しました!

こんにちは!うさぎ薬局採用事務局です。

連日の夏日で半袖をクローゼットから取り出しがちになりました。

天候に揺れがあるので、体調に気を付けて過ごしましょうね。

 

そんな中ですが、4月に実施した「総合医療ビル見学会」の様子をお届けします。

今回の見学会は、単なる薬局の見学にとどまらず、地域医療に関わる様々な部門を横断的に見学できる内容となり、参加者の皆さんからも「実際の現場がよくわかる!」と大好評でした。

 

総合医療ビルを“まるっと”見学!

見学会のスタートは、当社が運営する総合医療ビル・広野MCビル

ここではうさぎ薬局広野店だけでなく、

  • 介護事業部などの他事業部との連携
  • 医療クリニックが集まるフロア
  • 多職種がどのように連携しているか

といった地域医療のリアルな姿を体感いただける内容でした。

実際に目で見て歩くことで、当社がどのように地域に貢献しているのかを、より具体的に感じていただけたと思います。

 

●看護師・薬剤師の先輩と座談会!

見学後には、看護師として活躍する他事業部の先輩と、新卒で入社した薬剤師の先輩との少人数座談会を開催。

さまざまな質問が次々に飛び交い、参加者の皆さんもメモを取りながら真剣な様子。
深い質問ができる少人数形式だからこそ、薬局で働くイメージがしっかり持てるような活発な時間でした。

 

●ドライブスルー併設のうさぎ薬局も見学!

その後は、車で5分ほど移動してうさぎ薬局岡店へむかいます。

岡店の大きな特徴は、車から降りずにお薬の受け取りができるドライブスルーが併設されていること。患者様の利便性を第一に考えた店舗となっています。

エリアマネージャーの案内で店内をじっくり見学。1日で、まったく異なる特徴を持つ2店舗を体験できるというのは、かなり貴重な機会です。

 

●実際に“見て・聞いて・感じた”からこそ分かること

薬局といっても、店舗ごとに個性や地域への関わり方はさまざまです。
今回の見学会を通して、「患者様に頼られる薬局」とはどういうものか、そして自分がどんな働き方をしたいのかを考えるきっかけになれば嬉しいです。

 

総合医療ビル見学会は定期的に開催しています。

どんな取り組みをしているのか?多くの薬学生の皆さんにおいでいただけたら幸いです!

 

マイナビ2027・うさぎ薬局ページを見る

会社情報を見る→こちらをクリック

インターンシップ概要を見る→こちらをクリック

オンライン説明会・WEB就活お役立ち講座を申し込む→こちらをクリック

 

マイナビ2026・うさぎ薬局ページを見る

会社情報を見る→こちらをクリック

採用情報をみる→こちらをクリック

オンライン説明会・WEB就活お役立ち講座を申し込む→こちらをクリック

 

☆うさぎ薬局公式noteも定期更新中!

うさぎ薬局の各店舗・フィールドで活躍する先輩薬剤師インタビューを定期掲載しています。

公式noteを読んでみる→ こちらをクリック